心理カウンセラーの八納慧果(やのうさとか)です。過去にやっていて途中でやめたことの中で、心残りなものが3つありました。 1つ目は、書道。3年前、友人との会話で「書道、再開したいんだよね。え?最近、書道を始めた […]
夏に家族でフィリピンに1週間の語学学校を経験し、「英語を日常的にやっていこう」と強く思いました。(詳しくはこちらから読めます^^) でも、自学では続かないだろう(経験上)と思い、朝の8:00−9:00にオンライン学 […]
心理カウンセラーの八納慧果(やのうさとか)です。 夏のフィリピン語学留学で「英語をもっと話せるようになりたい!」と思い、9月半ばから、週4回、オンラインで英語の授業を受けています。 朝8:00-8:50。朝ごはんを作 […]
(娘と仲良くなった高校生のお姉ちゃんとの写真。いい出会いしてます、我が娘) 心理カウンセラーの八納慧果(やのうさとか)です。 まずは、「セブへ家族で語学留学体験(8)」をご覧ください。 セブ記、思いの外、長くなりました […]
(肉眼で見ているはずなのに、あまりの美しさに「写真みたい」と何度も思いました) 心理カウンセラーの八納慧果(やのうさとか)です。 まずは、「セブへ家族で語学留学体験(7)」をご覧ください。 Nファミリーとアイランドホ […]
(大型ショッピングモール内のプレイランド。監視員さんがいて、子供だけで預かってくれます。その間、親はお茶しながら、いっぱい話せました^^家族連れにとって、こういう場所、すっごく大事) 心理カウンセラーの八納慧果(やのう […]
(このパン屋さんもよく見かけました!) 心理カウンセラーの八納慧果(やのうさとか)です。 まずは、「セブへ家族で語学留学体験(5)」をご覧ください。 「フィリピンの食事でオススメは?」 語学学校の先生に尋ねると、 […]
(セブ郊外の街の様子) 心理カウンセラーの八納慧果(やのうさとか)です。 まずは、「セブへ家族で語学留学体験(4)」をご覧ください。 5時まで授業を受けたあとに、学校が近くのスーパーやショッピングモールまで送迎してくれ […]
セブのスタバ。かなりおしゃれ。値段は日本の7割くらい。 心理カウンセラーの八納慧果(やのうさとか)です。 まずは、「セブへ家族で語学留学体験(3)」をご覧ください。 それから金曜日までは、朝8時から夕方17時まで、英 […]
(1日6時間マンツーマンの授業と、2時間のグループの授業を受けました) 心理カウンセラーの八納慧果(やのうさとか)です。 まずは、「セブへ家族で語学留学体験(2)」をご覧ください。 セブ2日目。朝8時から、クラス分け […]