MENU
プロフィール
初めての方へ
教師の方
夫婦と親子の方
個人の方
エグゼクティブカウンセリング
よくあるご質問
お客様の声
ブログ
オンライン配信
お問い合わせ
facebook
instagram
広島で個人をはじめ、教師・夫婦の悩み相談を専門にしているカウンセリングルーム
082-254-8781
営業時間 10:00〜21:00(不定休)
※セッション中はお電話に出れません
申し込みフォームへ
プロフィール
初めての方へ
教師の方
夫婦と親子の方
個人の方
エグゼクティブカウンセリング
よくあるご質問
お客様の声
ブログ
オンライン配信
ホーム
ブログ
カウンセリングの感想 20191001
ブログ
カウンセリングの感想 20191001
2019/10/01
カウンセリングの感想
八納慧果(やのうさとか)です。
カウンセリングを受けられた方から感想をいただきました。ご覧ください。
ーーー
八納さんに、
ご縁あって月1回ペースでカウンセリングを受けるようになり、2年半が経ちます。
親子関係で悩み、藁にもすがる思いでした。月1回のカウンセリングで、
偏り絡み合った自分の思考癖や感情が、
ほんの少しずつ解けていくような感じでした。前進したと思っていても、また振り出しのような感覚になる事もありますが、八納さんはその都度、行動、思考、
感情などを丁寧にわかりやすく、説明してくださいます。
カウンセリングをこのように何年もかけて継続した事は経験がないので、
依存になるのではないかと最初は思ったのですが、決してそのような感じにはならずそれよりも、
自分のメンテナンスとして助かっています。
身体作りのためにジムに通ったり、
美容のためにエステに通うように、
脳や思考のメンテナンスになっています。
単発でカウンセリングセッションを受けるのも良いですが、
私のように継続していくことで、自分の変化が分かります。私の場合は、自分で変化はあまり分からなかったですが、
周りの人たちが変化に気付き、
驚かれます。
続ける事ができるのは、
まず何よりも八納さんの人柄や誠実さです。
(Yさま 40代女性)
カウンセリングの感想 20180525
カウンセリングの感想 20191020
2019/11/08
娘への勉強指導は、専門家にお任せする 20191108
2019/11/07
自分を認めると、歩みは進む 20191107
2019/10/28
できないと認めると、好きに変わる 〜オンラインで週4、英語勉強中〜 20191028
2019年
2019年11月
(2)
2019年10月
(7)
2019年9月
(13)
2019年8月
(4)
2019年7月
(11)
2019年6月
(26)
2019年5月
(22)
2019年4月
(22)
2019年3月
(26)
2019年2月
(13)
2019年1月
(23)
2018年
2018年12月
(12)
2018年11月
(11)
2018年10月
(15)
2018年9月
(7)
2018年8月
(17)
2018年7月
(8)
2018年6月
(22)
2018年5月
(25)
2018年4月
(25)
2018年3月
(21)
2018年2月
(20)
2018年1月
(25)
2017年
2017年12月
(18)
2017年11月
(22)
2017年10月
(26)
2017年9月
(11)
2017年8月
(9)
2017年7月
(4)
2017年6月
(3)
2017年5月
(1)
2017年1月
(1)
2016年
2016年12月
(1)
2016年10月
(2)
2016年9月
(7)
2016年7月
(9)
2016年6月
(2)
2016年5月
(14)
2016年4月
(6)
2016年3月
(2)
2016年2月
(3)
2016年1月
(1)
2015年
2015年12月
(3)
2015年11月
(5)
あべいづみさんとの音声対談
(4)
お知らせ
(12)
カウンセリングの感想
(17)
セミナー
(1)
セミナー・勉強会等の感想
(26)
人間関係の見直し方
(111)
人間関係を改善する
(107)
体の治療法・メンテナンス
(18)
元教師の小ネタ集
(25)
子供の勉強方法・指導方法
(112)
広島 カウンセリング
(353)
影響を受けた先生
(9)
旅行 趣味
(13)
日々の気づき
(50)
書道
(3)
未分類
(1)
楽に生きるための手法
(362)
目からウロコの子供への対応
(118)
直感メッセージコーナー
(23)
英語学習
(10)
読んでいる本からのヒント
(1)
Facebook