心理カウンセラーの八納慧果(さとか)です。 2017年の師走の20日くらいから軽い風邪をひきました。 すぐによくなるだろうと思ったけど、思いの外長引いてしまい、結局、回復に10日以上もかか […]
おはようございます。心理カウンセラーの八納慧果(さとか)です。 今、私は人間関係に悩む方にカウンセリングを行っています。 なので、私のことを「人間関係に関しては、悩 […]
おはようございます。心理カウンセラーの八納慧果(さとか)です。 「知識を増やすことがこれからの人生を決定する」 とメンターに言われてから、本格的に本を読んでいます。 実は私は本を読むのが苦手でした。正確に言うと […]
心理カウンセラーの八納慧果(やのうさとか)です。 以前の職場で、ずっとカーテンを閉めている箇所がありました。 日中は日差しが強くて、パソコン画面への反射を避けることが目的でした。 夜は冷気が入って来るので、 […]
おはようございます。心理カウンセラーの八納慧果(さとか)です。 先日、共催したあるパーティーで、友人ご夫婦に演奏をお願いしました。2人の呼吸がぴったりで、お二人の優しい雰囲気が音色となって伝わってきて、本当に癒 […]
心理カウンセラーの八納慧果(さとか)です。 師匠とは「人生やビジネスなどの指導者、支援者」のことです。 私には人生の分岐点で必ず師匠と呼べる方に出会ってきました。 教 […]
おはようございます。心理カウンセラーの八納慧果(さとか)です。 ちょっと前に、友人と話している時に、お金のことが話題になりました。 その友人も私も、お金はどちらかというと苦手。 「お金と友人になろう、と聞いた […]
心理カウンセラーの八納慧果(さとか)です。 娘がピアノを習い始め、実家に置いたままにしていたピアノが我が家にやってきました。 40年もの。外見は古くなってますが、ま […]
おはようございます。心理カウンセラーの八納慧果(さとか)です。 まずは、できないことは「できない」と伝えてみる(1)をご覧ください。 そして、話しているうちに、(1)で書いた、3つのことを解く鍵のようなものを […]
おはようございます。心理カウンセラーの八納慧果(さとか)です。 最近、立て続けに次のようなことがありました。 1つ目。私はお金やビジネスに苦手意識があります。なので、この分野を専門に扱うセミナーはできないって思っ […]