不安や自己否定の言葉が浮かんでくるときは、、、(2)20181024

 

心理カウンセラーの

八納慧果(やのうさとか)です。

 

まずは、

不安や自己否定の言葉が

浮かんでくるときは、、、(1)

をご覧ください。

 

 

その簡単な方法とは、

何か不安や自己否定の言葉が

浮かんできたら、

「何か浮かんだ。雑念だ」

と言います

 

これだけです。

 

浮かぶたびに、繰り返し行います。

 

 

不安や自己否定が

日常的に押し寄せる人は、
それが当たり前になっているので、
1日に何度も何度も

思い浮かぶと思いますが、
出てくるたびにやってください。

 

ただ、まじめにではなく、適当に。

 

まじめにすると、
「できない自分」への

バッシングが始まります。

なので、あくまで、適当に、です。

(続く)

Share on facebook
Share on twitter